無人島シネマ

毎朝7時頃更新 忘れてしまうには惜しい映画 と雑記

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

604. 雨あがる

引用元:amazon.co.jp 2000年の作品 他に類を見ないほどの剣の腕を持つ伊兵衛(寺尾聡) 行く当てもなく、妻のたよ(宮崎美子)と一緒に旅をしていたが、川の手前で大雨になり、宿で足止めを喰らってしまう 本降りが数日続きとなり、その後水量が下がるまで…

603. フォーリング・ダウン

引用元:amazon.co.jp 1993年のアメリカ映画 マイケル・ダグラスは、長いキャリアの割にはこれまで縁がなく「ブラック・レイン」くらいしか観たことがなかった 1991年の夏、ロサンゼルスのハイウェイは工事による車線規制で大渋滞していた D=フェンスという…

602. クエシパン ~ 私たちの時代

引用元:filmarks.com 2019年のカナダ映画 ケベックにあるインヌ族居留地ウアシャで暮らす、ミクアンとシャニスという女友だちの話 前々々回採り上げた「北の果ての小さな村で」のグリーンランドから近い(といっても2,000kmくらい離れているから 東京から北…

601. 桜桃の味

引用元:tsutaya.tsite.jp 1997年のイラン映画 英題は「Taste of Cherry」 テヘラン郊外を車で彷徨っているバディ ゆっくりしたスピードで運転する彼に、街の男たちは「仕事なら俺にやらせてくれ」と声を掛ける そうした声には耳を貸さないバディも、とある…

600. お盆の弟

引用元:france-chebunbun.com 大崎章監督による2015年の作品 タカシ(渋川清彦)は一作品だけ公開実績のある映画監督 次の公開予定どころか、シナリオが認められる段階にも至っていない そんな彼に愛想をつかした妻(渡辺真紀子)の勧めで、癌で入院してい…

599. 北の果ての小さな村で

引用元:amazon.co.jp いつもの調子で、知らない土地(国)に惹かれて鑑賞 世界一大きな島、グリーンランド 日本の5.73倍の国土に人口は56,000人(2019年時点) そんなグリーンランドの中でも「田舎な」チニツキラークという、人口わずか80人の村にある男性…

598. ブリット

引用元:filmarks.com 1968年のアメリカ映画 ジョニー・ロスという男は、自らが属するマフィアの金を横領し仲間から命を狙われていた そのマフィアを追い込むための重要な裁判の証言者として(少なくとも裁判当日までは)ジョニーの身柄の確保は最重要事項と…

597. 最初の晩餐

引用元:amazon.co.jp 目玉焼き 何とも残酷なネーミングの料理ではあるけれど、時々(週末の朝に)食べたくなって、作る フライパンにフタもしない、水も使わない、こだわっているのは、先に卵を器に入れてからフライパンを熱して、そっとフライパンに乗せる…

596. 火宅の人

引用元:Yahoo.co.jp 素晴らしい結果に終わったWBC アメリカを相手に決勝で、しかも互いにベストを尽くした充実の内容で勝ったのは、これ以上なく嬉しい こんな日に限って仕事が忙しく、通勤の電車の中と、最終回のアメリカの攻撃くらいしかリアルタイムでは…

595. ナワリヌイ

引用元:chiba-tv.com 昨日のWBC準決勝、対メキシコ戦の興奮と感動がまだ冷めない 2006年、2009年の優勝を決めたシーン、2013年の2次ラウンド台湾戦など、これまでの名シーンに並ぶ(越える?)程の素晴らしい逆転劇だった 中盤の残塁地獄に「やっぱり決勝ト…

594. 永遠の人

引用元:shochiku.co.jp 殆どの監督作品で脚本も行っている木下恵介の1961年の作品 舞台は昭和9年の阿蘇 戦地から一人の青年が地元に帰ってくる 足を負傷してしまったその青年は大地主の一人息子、平兵衛(仲代達矢) 彼は小作人の娘、さだ子(高峰秀子)に…

593. パンチライン

引用元:amazon.co.jp 1988年のアメリカ映画 本作の6年後に「フォレスト・ガンプ/一期一会」で夫婦役を演じることになるトム・ハンクスとサリー・フィールドが共演している 原題も「Punchline」お笑いでいうところの「オチ」 ニュージャージーで愛する夫と三…

592. オットーという男

引用元:otto-movie.jp 毎月のことではあるけれど、劇場で観たい映画が多すぎて困る 時間的にも、経済的にも、そんなに沢山は観られないから、必然的にいくつかは諦めることになるのだけれど、そういう時に(自分でも驚くほどに)勝手な決め方をしている ど…

591. 風が吹くまま

引用元:tsutaya.tsite.jp 1999年のフランス・イラン作品 テヘランのジャーナリストたちはイラン北部の小さな村に長い道のりを経てやってくる その目的は、村の葬式で行われる珍しい儀式を取材すること 余命僅かな老女がいると聞き、村人たちには目的を伏せ…

590. オーバー・フェンス

引用元:Yahoo.co.jp 2016年の作品 函館三部作の最終章 他と同じく佐藤泰志の原作 普通に働いて、普通に結婚して、普通に子供育ててという人生を送ると思っていた健一(オダギリジョー) 今は離婚して故郷の函館に戻り、職業訓練校に通っている 訓練校で一緒…

589. ケープタウン

引用元:filmarks.com WBCを観るために、Amazonプライムの30日間無料体験に登録した そのついでに「何か面白そうな映画ないかな」と本作を鑑賞 2013年のフランス・南アフリカ共和国の作品 原題は「Zulu」(ズールー、南アフリカ最大の民族集団) ケープタウ…

588. 寝ずの番

引用元:amazon.co.jp 2006年の作品 監督はマキノ雅彦(津川雅彦) 中島らもの小説が原作 だから(?)終始下ネタのオンパレード 上方落語の重鎮、橋鶴(長門裕之)は余命僅か 最期に思い残すことは? と弟子たちに聞かれ 「そそが見たい」と さすがは芸人、…

587. 5TO9 ファイブトゥナイン

引用元:Yahoo.co.jp 2018年のシンガポール・中国・タイ・日本合作 この四か国でそれぞれの国の監督が撮ったショートムービーのオムニバス 繋がりはないものの設定としては 2014年のサッカーW杯決勝の日、夕方5時から翌朝の9時までの出来事 というもの スト…

586. フォレスト・ガンプ/一期一会

引用元:amazon.co.jp 1994年のアメリカ映画 話題作の割には、公開後数年してから鑑賞 そして今回が、3回目の鑑賞 タイトルは、主人公の男性の名前で、彼の母親が、KKKの幹部の名前から「そう(白人至上主義者)はならないで欲しい」という願いを込めてつけ…

585. 海炭市叙景

引用元:amazon.co.jp 2010年の作品 函館出身の作家佐藤泰志の小説を原作とした「そこのみにて光輝く」(2013年)、「オーバー・フェンス」(2016年)と併せての函館三部作 映画化に向けて ・函館生まれの作家による函館を舞台(モデル)にした小説を函館で…

584. 手紙は憶えている

引用元:asmik-ace.co.jp 2015年のカナダ・ドイツ映画 公開当時、劇場で観ようとスケジュールを調整している間に見逃してしまった作品 ようやく今回観て 「劇場で観たかったーーー」 と激しく後悔した ニューヨークの老人介護施設で生活しているゼブ(クリス…

583. そこのみにて光輝く

引用元:Yahoo.co.jp 「きみの鳥はうたえる」に続いて佐藤泰志の小説が原作の作品 2014年の公開 舞台も同じく函館 「海炭市叙景」(2010年)、「オーバー・フェンス」(2016年)と共に函館三部作 毎日仕事もせずにパチンコ三昧の達夫(綾野剛)は、ある日パ…

582. UDON

引用元:eiga.com 「蕎麦 と うどん、どっちが好き?」 同じくらい好きな者としては、困ってしまう質問 という個人的な事情を抜きにしても、「この質問には無理があるなあ」と感じる その理由は、蕎麦については(ご当地の特徴はありつつも)ある程度のレベ…

581. さあ帰ろう、ペダルをこいで

引用元:Yahoo.co.jp 2008年のブルガリア映画 共産主義や東欧に興味を持ち始めた時期に、新宿の映画館(シネマート)にて鑑賞 時は1980年代 ブルガリアの田舎町に暮らすアレックス少年は、祖父のバイ・ダンからバックギャモンを教わる(祖父はかなり知られた…

580. ベルリン天使の詩

引用元:filmarks.com 1987年の西ドイツ・フランス映画 公開から間もなく(2-3年以内)に観て以来、3回目の鑑賞 初回はヴィム・ヴェンダース監督作品を観始めた頃で「好きな監督の作品」として観たけれど、正直なところぼんやりした感想しかなかった 今、振…

579. ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い

引用元:amazon.co.jp 2009年のアメリカ映画 あらすじの説明が不要なくらいご丁寧な副題通りのストーリー 個人的には記憶が無くなるまで飲んで騒げる体力もアルコール耐性もないせいか別次元の世界 二日後に結婚式を挙げるダグ(ジャスティン・バーサ)は、…

578. 君のいた永遠<とき>

引用元:amazon.co.jp イギリスから返還されて2年後、1999年の香港映画 物語の始まりは、1970年代の香港 シューヤウ(ジジ・リョン)とチャンリー(カレン・モク)は、同じ高校に通う親友同士 一緒に行ったライブハウスで、ギターを弾いていた19歳のミュージ…

577. マグノリアの花たち

引用元:eiga.com 1989年のアメリカ映画 原題は「Steel Magnolias」 マグノリア(木蓮)はルイジアナ州の州花 ルイジアナ州の小さな町 女たちの楽しみはトルーヴィが営む美容院でお喋りすること お互いの身だしなみから近所の噂話まで話題は尽きることなく続…

576. 小さき麦の花

2月は良い映画の上映が目白押しで、危うく観逃しそうになりながらも、何とか劇場鑑賞した作品 久しぶりに恵比寿ガーデンシネマまで観に行ったのだけれど、案の定(ここで観る時は必ずと言って良いくらい時間に余裕が無い)駅からダッシュしてギリギリ間に合…

575. ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ

「パリ、テキサス」との2本立て上映中と知り、初めて目黒シネマに行ってきた 「いつも腹ペコ 2本立て」という宣伝文句で、いつも面白い作品を(2本で1,500円)上映しているので、以前から気になっていただけに、念願が叶った しかも「いつかは劇場で」と思っ…