無人島シネマ

毎朝7時頃更新 忘れてしまうには惜しい映画 と雑記

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

222. 天城越え

引用元:shochiku.co.jp 1983年の作品 松本清張による原作は、1959年に書籍化された短編集「黒い画集2」に収録 下田の鍛冶屋に住んでいる16歳の少年(伊藤洋一)は、大好きな母の情事(父とは異なる男との)を目撃してしまい、家を飛び出して兄のいる静岡を…

221. 都会のアリス

引用元:amazon.co.jp ヴィム・ヴェンダースの10作品が公開されている「レトロスペクティブ」 まずは「都会のアリス」を観に行ってきた 1973年の西ドイツ映画 ヴィム・ヴェンダース監督のロード・ムービー三部作の序章 ストーリーにそれほど起伏も感動も驚き…

220. リスペクト

引用元:filmarks.com 2021年のアメリカ映画 幼い頃から圧倒的な歌唱力で大人たちを驚かせてきたアレサ(ジェニファー・ハドソン) デトロイトで有名な教会の牧師をしている厳格な父親C・Lフランクリン(フォレスト・ウィテカー)の自慢の娘として教会や自宅…

219. ダーティハリー

引用元:amazon.co.jp クリント・イーストウッドの出世作 これほど有名なシリーズ物を最近まで観たことがなかったけれど、近年(と言ってもココ20年くらい)のイーストウッド作品がことごとく素晴らしいこともあって一作目を鑑賞 1971年のアメリカ映画 ホテ…

218. エリックを探して

引用元:Yahoo!映画 2009年のケン・ローチ監督作品 もちろん労働者階級の日常を描いてはいるけれど、いつもよりコメディ感強め いろんなことが上手く行かず、人生に絶望している郵便局員のエリック(スティーブ・エベッツ)は、7年前に出て行った妻の連れ子…

217. 記憶にございません

引用元:Yahoo!映画 2019年公開の三谷幸喜監督作品 タイトルはその昔、ロッキード事件で証人喚問された実業家の発言が当時の流行語になったもの(この台詞が半世紀近くも使われているほどに国会の中身に進歩が無い?) 中井貴一演じる総理大臣が、記憶を失く…

216. ラブソング

引用元:amazon.co.jp 1996年の香港映画 1986年に天津から香港に出てきたシウクワンは、生まれて初めて入ったマクドナルドで(広東語がわからなくて困っていたところに)レイキウという女性と知り合う ふたりは同じ大陸出身者で、テレサ・テンが好きという共…

215. アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン

引用元:eiga.com 1972年にロスのバプティスト教会で収録されたライブ アルバムでは聴いたことがあるけれど、映像はずっと公開されていなかった 念願のライブ映像を映画作品として観られるのを楽しみにしていたのに、不覚にも緊急事態宣言だとかスケジュール…

214. ドリームガールズ

引用元:amazon.co.jp 前回の「デトロイト」に続いて同じく60年代のデトロイトから 音楽プロデューサーのカーティス(ジェイミー・フォックス)は、女癖の悪いシンガーのジミー(なんとエディ・マーフィ)のせいでバックコーラスに逃げられ、後任の女性コー…

213. デトロイト

引用元:amazon.co.jp 2017年のアメリカ映画 1967年に起こったデトロイト暴動をベースにした作品 (暴動からちょうど50年後の映画公開) デトロイト市は、2013年の財政破綻から徐々に景気回復し、今ではビッグ3の工場雇用拡大があったり、新たにロボット産業…

212. 魚影の群れ

引用元:amazon.co.jp 1983年の作品 観終わってから原作が吉村昭と知り「なるほど」と納得 大間に住む房次郎(緒形拳)は、マグロ漁師としての腕は良いが、短気で言葉より先に手が出てしまう そのせいか妻のアヤは20年前に家を出て行った ひとり娘のトキ子(…

211. ライフ・オブ・デビッド・ゲイル

引用元:amazon.co.jp 2003年のアメリカ映画 テキサスの大学で哲学を教えている人気教授のデビッド・ゲイル(ケヴィン・スペイシー)は、死刑制度に反対する活動をしている プライベートでは妻と息子を愛する、理想的な父親のはずだったのに、同じ活動をして…

210. 山の音

引用元:wikipedia.org 1954年の作品 成瀬巳喜男監督、川端康成の同名小説が原作 終戦から数年後の鎌倉、妻と長男夫婦と四人で暮らす尾形(山村聡)は、重役として東京の会社に勤務している 昨年、還暦を迎え、これまで健康を特に意識したことはなかったもの…

209. 狼たちの午後

引用元:amazon.co.jp 前回の「スケアクロウ」から2年、同じくアル・パチーノ主演の1975年の作品 現代は「Dog Day Afternoon」 Dog Day = うだるような暑さ だから狼というのは誤訳というか(もちろん本作中に狼は出てこない)雰囲気で訳したものなのだろう…

208. スケアクロウ

引用元:Yahoo!映画 1973年のアメリカ映画 いわゆるアメリカン・ニュー・シネマ作品のひとつ なぜアメリカン・ニュー・シネマに惹かれるのかと考えてみたところ、現代の社会では受け入れられなくなってしまったものへの憧れが根底にあるとは思うけれど、果た…