無人島シネマ

毎朝7時頃更新 忘れてしまうには惜しい映画 と雑記

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

160. 50歳の恋愛白書

引用元:Yahoo!映画 2009年のアメリカ映画 この邦題では「数多とある中年恋愛映画と同じ様な作品か?」と敬遠した人も多いはず 原題の「The Private Lives of Pippa Lee」を見て観てみようかと かなり年上の作家ハーブ(アラン・アーキン)と結婚し、夫が病…

159. KT

引用元:Yahoo!映画 先月末、東京飯田橋にあるホテルグランドパレスが営業を終了した 新型コロナウィルスの蔓延に伴う厳しい経営状況に加え、設備の老朽化なども重なっての決断とのこと グランドパレスといえば、選手の名前や所属がモニター表示される前の、…

158. 日本のいちばん長い日

引用元:Yahoo!映画 2015年の作品 太平洋戦争の戦況悪化の中で連合国からポツダム宣言がなされ、その受託を迫られていた1945年の7月 降伏か、本土決戦か 議論を続けるもなかなか結論に至らず、8月には広島と長崎に原爆が投下されてしまう 陸軍大臣の阿南(役…

157. ペピ・ルシ・ボンとその他大勢の仲間たち

引用元:Yahoo!映画 アパートのベランダで大麻を栽培していたペピ ある日、向かいに住む警官に踏み込まれ、見逃してやる見返りにとレイプされてしまう 処女を奪われてしまったペピはその警官に仕返しすべく警官の妻のルシに近づき、(ルシが手編みのセーター…

156. 長く熱い週末

引用元:allcinema.net イギリス人が劇場で映画を観る頻度を調べてみたところ 年間約2.6回 これは日本人の1.4回の約2倍にあたる 人口が日本のおよそ半分だから、総観客数としては同じくらいということになる 日本の劇場で公開される映画は、邦画に加えハリウ…

155. 舞妓Haaaan!!!

引用元:Yahoo!映画 2007年の作品 修学旅行で京都に来た時に迷子になり、近くにいた舞妓さんに助けてもらったことがきっかけで熱狂的なファンになった鬼塚公彦(阿部サダヲ) 彼の生き甲斐は、京都に行って舞妓さんの写真を撮影し応援サイトにアップすること…

154. ハンナ・アーレント

引用元:amazon.co.jp 93歳元ナチス看守に執行猶予付き判決 独裁判所 2020年7月23日 21:13 発信地:ハンブルク/ドイツ ちょうど1年くらい前、朝刊を眺めていた時にこの記事を見つけて思わず 「ええーっ」 と声が出そうになった 青いクリアファイルのようなも…

153. ファーザー

引用元:Yahoo!映画 緊急事態宣言が何度も繰り返されるウチに映画館から足が遠のいてしまっていたこともあって、久しぶりに劇場で鑑賞 それだけに観たい作品が複数あって迷った挙句に選んだのが本作(と前回の「アメリカン・ユートピア」) 2020年の作品 ア…

152. アメリカン・ユートピア

引用元:cinemacafe.net 2020年の作品 二年前にリリースされた同名アルバム、そしてそれに伴うワールド・ツアーの後にブロードウェイのショーとして再編成された舞台を映画化したもの 様々なメッセージソングやプロテストソングをシンプルなビートに乗せてパ…

151. マイレージ、マイライフ

引用元:filmarks.com 2009年のアメリカ映画 本作に登場する、「出張に飛び回るビジネスマン」の足元にも及ばないけれど、新型コロナウィルスの蔓延以前は時々出張の機会があった 本作も機内上映作品リストの中にあるのを何度か見かけたけれど、その度に 「…

150. 雨粒の小さな歴史

引用元:Yahoo!映画 中川龍太郎監督作品 美千留(榊林乃愛)は大学最終年 テレビ局に就職が決まり、将来はジャーナリストになりたいと思っている そんなある日、今まで会ったことも無い異母妹から手紙が来る その手紙には、幼いころに生き別れたままの「母親…

149. 俺たちに明日はない

引用元:amazon.co.jp 1967年のアメリカ映画 原題は「Bonnie and Clyde」 実在の銀行強盗コンビ、ボニー&クライドがあまり知られていなかった日本では、邦題を別につける必要があったのだろう 歴代の中でも最も成功したネーミングのひとつかもしれない 銀行…

148. 男の顔は履歴書

引用元:filmarks.com 1966年の作品 雨宮(安藤昇)が院長を務める雨宮医院に、車にはねられ瀕死の男が運び込まれた 男の名前は柴田という日本名を持つ韓国人、昭和二十年に雨宮が沖縄戦線で指揮を執っていた時の部下で、雨宮は柴田とはぐれたまま終戦を迎え…

147. まほろ駅前多田便利軒

引用元:filmarks.com 先月、全国初の逮捕者が出た「ファスト映画」 YouTubeに無断で短縮した映画をアップしたものに対して、違法であると宮城県警が判断したことも理解できるし、こうした違法行為でお金儲けをしようとする人がいるのも(良い悪いは抜きにし…

146. 昨日・今日・明日

引用元:amazon.co.jp 1963年のイタリア映画 数年後(1970年)、「ひまわり」で再び共演する(監督も同じくヴィットリオ・デ・シーカ)、マルチェロ・マストロヤンニ、ソフィア・ローレンとの三話オムニバス ふたりがナポリ、ミラノ、ローマの三都市で(異な…