引用元:amazon.co.jp
1977年のアメリカ映画
「久しぶりに70年代のアメリカ映画が観たいなあ」
と思って選んだ作品
粗い映像に、何故か心落ち着くものを感じてしまうけれど、内容も実に70年代的で、アメリカらしい作品だった
ニューヨークのアパートに住む33歳のポーラ(マーシャ・メイソン)は 、役者のトニーと幼い娘ルーシー(クィン・カミングス)と楽しく暮らしていた
ある日帰宅するとトニーが、「映画出演のため」という置手紙を残して、アパートを出てしまっていた
ポーラは以前も、一緒に住んでいた男に捨てられた過去があり、再びの災難に愕然としていたところ、トニーの役者仲間エリオット(リチャード・ドレイファス)が真夜中の大雨の中にもかかわらず訪ねてくる
非常識な振る舞いに激怒したポーラは、早々に追い返そうとするも、エリオットはアパートの家賃をトニーに支払っていたらしく(その権利を主張)、やむなく三人での同居生活が始まる
ふたりがもう少し若く、ポーラに愛嬌があれば、もっと分かり易いラブ・ストーリーになっていたところを、少し人生に疲れたこのふたりが、失敗と挫折と口論を繰り返しながら幸せに近づいていくところに、本作の味わいがあって、公開から45年経っても「埋もれない」作品になっていると思った
エリオット役のリチャード・ドレイファスは、「スタンド・バイ・ミー」で、大人になってからの主人公ゴーディ(物語の語り手)を演じている
明日は、売れっ子脇役を描いた邦画をご紹介