無人島シネマ

毎朝7時頃更新 忘れてしまうには惜しい映画 と雑記

827. テルアビブ・オン・ファイア

f:id:desertislandmovie:20220108102719j:plain

引用元:new-movie.info

 

イスラエルパレスチナユダヤとアラブをこんな日常レベルでコミカルに描いた作品があるのか、と驚かされた2018年のルクセンブルク・フランス・イスラエル・ベルギー作品

 

 

サラームは、これまで真剣に仕事に向き合ったことがなく、なかなか定職に就けないでいた

 

今は叔父さんがプロデューサーを務めている人気テレビドラマ「テルアビブ・オン・ファイア」で雑用係兼ヘブライ語のアドバイス係をしている

 

エルサレムに住むパレスチナ人の彼が、車で撮影所に通うには、毎回イスラエルの検問所を通過する必要がある

 

その日の撮影で「女性に向かって爆発的という表現はおかしい」と指摘し、認められたことが嬉しかったのか、検問所の女性に向かって「爆発的という表現は誉め言葉か?それとも侮辱か?」と不必要な軽口をたたいてしまい、司令官の事務所まで連行されてしまう

 

自らのことを「テルアビブ・オン・ファイア」の脚本家だと偽ってしまうサラームに対し、司令官のアッシは普段頭の上がらない妻がそのドラマの大ファンであることから、(この機会を利用しようと)脚本の内容にリクエストをするようになる

 

実際には何の権限も無いサラームは、叶えられないリクエストを抱える羽目になるものの、撮影現場での意見の食い違いで脚本家が降板し、思わぬチャンスが彼に巡ってくる

 

 

 

 

笑いの絶えないコメディではありながらも、ちょっとしたやりとりにも「遊びが無い」ところに根本的な難しさを感じて、現実レベルに引き戻されてしまう

 

また司令官が、自宅では女性陣にまったく歯が立たない様子にも、万国共通が感じられて微笑ましかったけれど、仕事ではその反動を見せてしまう

 

こうした塩梅も、監督の匙加減なのだろうか、よくデキたコメディ映画

 

真面目に書かれたイスラエルパレスチナ問題の本を読むのも良いけれど、ここには本に書かれていない彼らの日常や実際の距離感や緊張感があるような気がする

 

 

明日は、前回に続いて、パレスチナイスラエル問題を扱った作品をご紹介

 

www.youtube.com