無人島シネマ

毎朝7時頃更新 忘れてしまうには惜しい映画 と雑記

908. 夏休み

引用元:frenchfilmfestival 今年も大いに楽しんでいるフレンチフィルムフェスティバルより 集団行動が苦手なヴァランディーヌ(ヴァランディーヌ・キャディック)は、夏季休暇を利用して、ブルゴーニュの自宅から山麓にあるキャンプ場にやって来る 喧騒を離…

907. のら犬

引用元:U-NEXT 南フランスの田舎町に暮らしているドッグとミラレス 内向的なドッグは、弁が立ち要領の良くそしていつも攻撃的な友人のミラレスに言われっ放し ドッグも決して良い気はしていないけれど、ミラレスが優しいこともわかっているドッグはいつも彼…

906. インビクタス / 負けざる者たち

引用元:amazon.co.jp 2009年のアメリカ映画 モーガン・フリーマン、マット・デイモン主演で、クリント・イーストウッドが監督した評判の良い作品ながら、10年以上も観なかった理由は 「ラグビーのシーンがショボかったら嫌だな」という単純な懸念 実際には…

905. 自分の事ばかりで情けなくなるよ

印象的amazon.co.jp 2013年の松居大悟監督作品 2022年公開の「ちょっと思い出しただけ」と同じくクリープハイプの楽曲を使った作品 本作では彼らの楽曲を元に松井監督が書いた4つの短編をまとめた映画ということで、バンドのヴォーカルとギターそしてほぼす…

904. 女と犬

引用元:MyFrenchFilmFestival いよいよ今年も My French Film Festival が始まった 2月19日まで、出来る限り他の映画は後回しにして、たっぷり楽しみたい まずは短編から、ということで「女と犬」(↓ は予告映像ではなくフル) 仲の良い女子学生二人組が、…

903. 瞳をとじて

外苑前にあるGAGA東京本社試写室での独占最速試写会にて鑑賞 映画監督のミゲル(マノロ・ソロ)は、海沿いの田舎町で愛犬とキャンピングカー生活 マドリッドを離れ、妻とも別れ、映画を撮ることもなく、自身の為に時々短編小説を書く以外は、釣りをしたり、…

902. ビヨンド・ユートピア 脱北

実際に脱北を目指して国境を超えるシーンを収めた(再現映像ナシの)ドキュメンタリー映画 ということで、是非劇場で観ようとシネ・リーブル池袋まで遠征 韓国ソウルに住むソンウン牧師 北朝鮮で知り合った(後の)妻を無事に脱北させた経験から、これまで多…

901. 燃えよドラゴン

引用元:amazon.co.jp 「ドラゴン危機一髪」(1971年)、「ドラゴン怒りの鉄拳」(1972年)、「ドラゴンへの道」(1972年)の三作はいづれも製作国はイギリス領香港 これら三作の香港でもヒットを受けて、香港のプロダクション会社と米国ワーナーブラザーズ…

900. 誰かがあなたを愛してる

引用元:amazon.co.jp ブルックリン・ブリッジが好きだ バランスの良いフォルム、ゴシック調のデザイン、歴史を感じさせる風格(1883年に完成) 富士山の様な美しさを持つ橋 もちろん数多くの映画の中にも登場する 「サタデー・ナイト・フィーバー」や「ソフ…

899. ショーイング・アップ

年末に武蔵野館で「ファースト・カウ」を観たばかりなのに、同じくケリー・ライカート監督による本作が年明けに劇場で観られるなんて、、 とウキウキしながらヒューマントラストシネマ渋谷にて鑑賞 本作も同じくオレゴン州が舞台ではあるけれど、時代は原題…

898. 友だちのうちはどこ?

引用元:amazon.co.jp 1. 何度も同じ話をする 2. 横暴な態度をとる 3. 絶対に間違いを認めない 4. 意見を押し付けてくる 5. 人を見下す 6. 思い通りになると勘違いしている 7. 妻に罵声を浴びせる 8. 老人への気遣いが足りないと思っている 9. 老人扱いされ…

897. ツレがうつになりまして。

引用元:amazon.co.jp 2011年の作品 ずっと前から観ようとは思いながらも 「元気のある時に、、」 と言い訳(いつも元気なクセに)してきたけれど、やっと観ることができた PCのコールセンターで働く幹夫(堺雅人)は、仕事もソツなくこなし、朝は自分でお弁…

896. モネ・ゲーム

引用元:amazon.co.jp 随分昔の話になるけれど、車でテキサス州を走っている時に偶然、牛の競売を見かけた 何も無い道を運転するのに飽きてしまい、気になる人だかりが出来ている建物に入って行くと、牛の競売をしているところだった 競馬場のパドックのよう…

895. ポテチ

引用元:Yahoo!映画 2012年の作品 原作者伊坂幸太郎の住む仙台が舞台 忠司(濱田岳)は、同棲している若葉(木村文乃)と一緒に、プロ野球の尾崎選手の自宅に空き巣に入る 真剣に金目のものを物色するでもなく、部屋にあった器具を使ってウェイトをしていた…

894. 東京家族

引用元:Yahoo!映画 2013年の山田洋次監督作品 子供たちはみな東京で独立、或いは嫁入りして、今では瀬戸内海に浮かぶ島にふたりで暮らしている老夫婦、周吉(橋爪功)ととみこ(吉行和子) ふたりは、その子供たちを頼って東京見物にやって来る 予定通りに…

893. 鬼龍院花子の生涯

引用元:toei-video.co.jp タイトルが有名なせいで「何となく知っている気になっていた」けれど、実際には何も知らなかったことがよくわかった 舞台は大正10年の高知県 「鬼政(おにまさ)」と呼ばれている地元の大親分、鬼龍院政五郎(仲代達矢)と、妻の歌…

892. かもめ食堂

引用元:amazon.co.jp その昔、アメリカ(ニュージャージー州)で日本食レストランに行った時のこと メニューと店員を見て、すぐに「日本人が経営している店ではないな」と判ったけれど、かといって店を出るわけにもいかず、ざるそばを注文した すると「ホッ…

891. 二筋の川

引用元:filmarks.com スペインのサン・フェルナンド アンダルシア州にある海沿いの小さな町で、かつては島だったことから「ラ・イスラ」と呼ばれている ↓ の地図にあるようにジブラルタルまで60-70kmという場所にある サン・フェルナンドにある海抜0メート…

890. 天才たちの頭の中 世界を面白くする107のヒント

引用元:amazon.co.jp ドイツ人の映画監督ハーマン・バスケが、世界中を駆け回って、107人に 「なぜあなたはクリエイティブなのですか?」 という質問をしたドキュメンタリー 実際には1000人以上にインタビューを行い、厳選した107人がコメントする映像をま…

889. 静かなふたり

引用元:mermaidfils.co.jp 2017年のフランス映画 パリに来たばかりのマヴィ(ロリータ・シャマー)は27歳 街にはどうにも馴染めず、自宅でもシェアハウスをしている女性がいつも男を連れ込んでは声を上げてセックスするせいで、どこにも居場所が無い毎日 カ…

888. 按摩と女

引用元:amazon.co.jp 1938年の清水宏監督作品 ふたりの按摩、徳市(徳大寺伸)と福市(日守新一) 盲人の彼らは、冬場は南方の宿で、そして夏場になるとこの山間にある温泉街にやって来ては、複数の宿の宿泊客からマッサージの注文に応えていた そんな徳市…

887. ラッシュアワー2

引用元:amazon.co.jp 2001年のアメリカ映画 割とハイペースで映画鑑賞していたせいで 「何にも考えない作品を観よう」と本作を選択 おそらく前作も観ていないけれど、何の問題もないだろうと ロサンゼルス市警の刑事、カーター(クリス・タッカー)は、休暇…

886. テルマ&ルイーズ

引用元:amazon.co.jp 1991年のアメリカ映画 この作品はずっと前に一度観ている 劇場ではなくテレビだったか、レンタルビデオだったか いづれにしてもあまり集中して観た記憶はなく、時期的にも、まだブラピのことも知らなかった頃 今回「復習」してみたとこ…

885. 私は、モーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰?

2022年最後の映画鑑賞は、横浜シネマリンで観た「柳川」(全国公開の初日だった) 2023年も、都内での公開が既に終わり、関東エリアでの劇場鑑賞の機会が危うくなっていた本作を観に、駆け込むようにして横浜シネマリンに向かった 面白い偶然だな、とも思い…

884. ファースト・カウ

新宿武蔵野館にて鑑賞 館内には、特大ポスターと牛のディスプレイも登場! ケリー・ライカート監督作品は、「ナイト・スリーパーズ ダム破壊計画」、「オールド・ジョイ」、「ミークス・カットオフ」、「ウェンディ&ルーシー」、「リバー・オブ・グラス」(…

883. TAR/ター

引用元:eiga.com ベルリンフィルの首席指揮者に任命されたリディア・ター(ケイト・ブランシェット) 独自のカリスマ性と音楽的才能、そして彼女に憧れる数多くの奏者、指揮者、関係者を束ねる統率力を発揮する彼女は、レズビアンであることを公表している…

882. ケープ・フィアー

引用元:amazon.co.jp 1991年のアメリカ映画 マーティン・スコセッシ監督作品 16歳の少女に暴行した罪で、14年間服役していたマックス(ロバート・デ・ニーロ)は、刑期を終えて釈放されたものの、社会的信用も家族もすべてを失ってしまった 刑務所の中で(…

881. オー・ブラザー!

引用元:amazon.co.jp 二十歳の頃、気に入ったアルバムのクレジットを見ると、よく「T・ボーン・バーネット」という名前があった その確率の高さに、途中からは彼のプロデュース作品であれば迷うことなく聴くようになった それくらいハズレが無く、ルーツ・…

880. リオ、アイラブユー

引用元:amazon.co.jp 2014年のブラジル・アメリカ映画 パリ、ニューヨークに次ぐ、シリーズ第三作 といっても、パリもニューヨークも観ていないのに、リオの風景が楽しめそうと鑑賞 そして「暴走特急 シベリアン・エクスプレス」で絶賛(?)したエミリー・…

879. サン・セバスチャンへ、ようこそ

1月19日から公開される本作、スペイン政府観光局による特別試写会(@ユーロライブ)に行ってきた ウディ・アレン監督作品ということで、観客はそれなりの年齢層かと思いきや、30-40代が圧倒的(募集方法がSNSだったから?) 舞台は、カンヌ、ベルリン、ヴェ…